庭育という言葉、概念は私が庭づくりから得た経験、自身の子育ての経験、また子供の頃の経験などを体系づけてまとめたものの総称で造語です。
自然の中での子育てはいいですよ~♪という言葉は聞くだけでも「なんかいい!」と思いますよね。けど、なぜいいのか?って思ったりしますよね。
「自然の中での子育て」というのは非常に漠然として具体性がないですよね。
正確には「自然の中で子供たちの五感を刺激するような体験をさせて本来その子供が持つ能力が引き出せるように育てる」ということなんです。
特に0歳から6歳の間は、子供がこれから生きていく力を十分につけれるように育てる。これは親の仕事であります。
庭育は戸建、マンションに関わらず、その親の仕事の手助けをするという意味合いが強いのです。
庭育に適したデザインを提案し、現実のものとする。これが私の仕事ですね。