 
    
    シンボルツリーは一年中緑がある常緑樹!!
    という方が多かったのですが、最近変わりつつありますね。
    四季の移り変わりが分かるモミジ。
    え~落葉したらハゲになるし!!
    と言われる方もおられますが、モミジが枝だけになる期間ってどれくらいか分かりますか?
    
    冬の到来とともに葉が落ちてしまうのが12月中旬くらいかな。
    それから3月初旬あたりにはもう若い芽が出てきます、
    春から夏にかけてモミジは青々とした葉をしげらせて綺麗なんですよ。
    という感じでモミジの葉が無くなるのは1年のうち3か月くらいなんですよね。
    それであの紅葉の美しさがお庭で見れるとしたら、やはりモミジの人気が大きいのは分かりますよね。
    
    
    



