
ガーデナー石川です。
広島 新築価格 外溝工事 50坪 夢ホーム
このような検索キーワードがブログにヒットしていました。
検索した方は何が知りたくてこのキーワードを打ち込んだんでしょうか?考えてみましょう。
って夢ホームだからうちじゃないとは思うんですが(笑
新築の外構工事の価格はハウスメーカーさんの相場では80万円残しておけば十分らしいのですが、この金額には何の根拠もなく、そのまま信じたお客様は悲しい思いをされていますね。
外構というものは全てオーダーメイドですので本来は相場など存在しないのですが、あえて言うなら家の建築費用の15%あれば、家に見合った庭はできますよ。
これは標準装備の話で、カーポートやウッドデッキやテラスなどをどんどん追加してたら200万円近くはなります。
ここでホームセンターやネットで格安のものを探してきて無理やりつけると、あとから高くつく訳です。壊れたり修理したりですね。
うちの工事価格がどうなのか?それは分かりません。
プランおよびデザインは他社より抜きん出ているのは、皆様のお声から自覚しております。これに対してはやはり他社様にないデザイン料という諸経費は加算されます。
もちろん自社デザイン設計ですので大きな金額にはなりません。
宣伝広告費は1円もかけていません。
なぜかと言いますと、リピートのお客様、ご紹介のお客様の占める割合が大きいので、このホームページとブログ、Facebook、ツイッターなどの無料SNSでしか宣伝していませんので経費はかかりません。
施工はすべて自社の職人での作業ですので外注費用がかかりません。
逆に言いますと、うちの職人は私の描いたデザインを作るためにいますので、外注作業員では私のデザインは作れないんですよ。
という感じで、不要な経費は一切かけていません。
なんというか、私は工事の完成がお客様とのお付き合いの終わりとは考えていないスタンスですので、工事が終わったあともご家族で遊びにきてくれます。
価格面でもご満足いただけて、品質でもご納得されているから、工事完了後もお付き合いできているのかなとも思います。
しかしね、世の中、金額だけで決めたら良いことになってませんよ。
お近くの業者のホームページやSNSでどのような人間が経営しているか調べて、相談しやすいかなとか、人間性がどんなかな?とかも業者選びの重要な部分なんですよ。
そう思いますよ。