6月 03日, 2023年
植物の整理が終わって、材木の第一弾の塗装も完了。 で、植栽に合わせて直線を消すイメージラフ。 「奥に誘う(いざなう)」がコンセプトのサインカーブ^ ^ これから、このラフを現地に落としていきます。
6月 03日, 2023年
実は、、、 対応に苦慮して、何も打つ手が見つからなかったクレームというのが過去に数件ありました。 同じ内容なんですが 「石川さんにお庭を作ってもらってから 主人と子供が家に入ってこなくなりました。」 ずっとお庭で遊んだり、のんびりして、ご飯よーって呼ぶまで入ってこないって(笑) まあ、クレームではないけど(笑)
6月 02日, 2023年
おはようございます^ ^ 今日の占いを見て震え上がりました 「クレームの嵐。対応で手一杯になり仕事にならない1日」 えーっ!、 って、、、、 クレームとは無縁の仕事を何年もやっているので免疫が無い というか私にご依頼くださる方ってガーデンが好きな皆さんだから、心に余裕があるんですよね。見ててわかります^ ^ だから今日の占いは非常に興味深い(笑)...
6月 02日, 2023年
ピーターラビットの次に好きなのが不思議の国のアリスでして。わざわざオックスフォードに行きまして。 このお店が目当てで。 ハリーポッターのホグワーツ魔法学校のモデルでお馴染みオックスフォード大学の裏にありますアリス専門店^ ^...
5月 31日, 2023年
なんかいい感じに(笑) ガーデナーは基本的に登山靴か安全靴をはいてますね。 私は安全靴はかわいいのが無いので登山靴を履いてます。 一足買ったら履きつぶすという感じで、ボロンボロンになるまで履く^ ^ 高いので靴屋さんのバーゲンめがけて買う(笑)常に次に履くのは準備してます。 では、三原市に向かいます。...
5月 30日, 2023年
昨日からずーっと事務所にこもってガーデンデザインに集中しております^_^ 外部は完全にシャットアウト
5月 28日, 2023年
もう20年以上前ですがお付き合いで経営セミナーに行きまして。今でも覚えているフレーズがありまして。 「売上を上げたいなら、こだわりのパンより食パンを売りなさい!こだわりのパンを毎日食べる人はいませんが、食パンを毎日食べる人は多いですから!」って。 へぇ〜って感じでしたが、あれを思い出して、まぁ納得しましたよ。 モネとルノアール...
5月 27日, 2023年
空は屋根の上に いとも蒼く、静かに 木は屋根の上に その葉をゆする 眺めやる空に鐘は静かに鳴り 眺めやる木に小鳥は歌う ああ、単純で安らかな人生はそこにある。 ヴェルレーヌの詩^_^ デザインする時、この詩の情景を思い浮かべたりしますね。...
5月 27日, 2023年
ちょーっと作業場が散らかりまくりで整理中! デザインする仕事場は4ヶ所ありまして。 1.通常のガーデンデザインをするとこ。主にペン画、透明水彩や水彩色鉛筆で作業する。 2.この写真の場所ですが、油絵、チョークペイント、アクリルガッシュをメインとするデザインを描く作業場。 3.簡単なラフデザインなどは自宅のリビング 4.福山の実家のリビング...